ANAのSFC&JALのJGCに向けた3ステップ戦略

ANAのSFCを達成した経験を、これから取得予定の人々へ

2015年ANA スーパーフライヤーズカード(プラチナ会員)獲得に向けて

f:id:gucchon_7:20150121214659j:plain

私は関東に住んでおり、毎月プライベートで九州に行く機会があります。

毎度、飛行機にのるわけですが、ある時ふと考えました。

 

「こんだけ乗れば、ANAの上級会員になるんじゃない」

 

そこから、ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)の存在を知りました。

ANA スーパーフライヤーズカード│ANAプレミアムメンバーサービス│ANAマイレージクラブ

 

SFC獲得の条件は?

f:id:gucchon_7:20150115213349j:plain

ブロンズ 30,000PP*(プレミアムポイント)

プラチナ 50,000PP

ダイヤモンド 100,000PP

f:id:gucchon_7:20150115214338g:plain

 *プレミアムポイントとは、ANAプレミアムメンバーの認定を目的として、毎年1月~12月の12カ月間(暦年)にマイルとは別に登録しているポイントです。(ANAホームページより)

 

上記3つの条件があり、プラチナ会員以上でラウンジ利用などのメリットが大きくなるようです。

 

どれだけ乗ればOKか

羽田→福岡で考えます。

・1円あたりでもらえるプレミアムポイントが多い

言い換えると

・1プレミアムポイントにかかる費用(円)が安い

と、SFC獲得に近いです。

 気になる方は下記でシミュレーションできます。

ANA SKY WEB : ANAフライトマイル・プレミアムポイントシミュレーション

 

私のような羽田→福岡に頻繁に行く場合、

クラス2のプレミアム株主優待で片道25,990円、1817PP(14.3円/PP)

が適切のようです。

往復で3634PPですね。

 

単純に50,000PP取得しようとすると、

往復14回、費用は715,190円!

往復回数は月1ペースで大丈夫そうですが、費用は厳しそう。。

 

と、ネガティブにとらえずに、

「できない理由を探すのではなく、できる方法を考える」

この信条で達成したいと思います。

 

具体的にどうするの?

これは次回以降の記事に書きたいと思います。