ANAのSFC&JALのJGCに向けた3ステップ戦略

ANAのSFCを達成した経験を、これから取得予定の人々へ

2018年ANAのSFC会員、プラチナ会員を目指す修行僧のみなさま!ポイントサイトからANAマイルへの交換ルートにLINEポイントを挟むべし!!

f:id:gucchon_7:20180514233718j:plain


はじめに

今日は、以前紹介したポイントサイトからのANAマイルへの交換について、新しく、オススメのルートを紹介します。

 

 

結論いいますと、

 

LINEポイントを経由すればOK!

 

 

では、具体的に説明していきます。

 

 

今までのポイントサイトからANAマイルへの経路

 

今までのルートは、

 

ハピタスポイントタウンげん玉などのポイントサイト→PeX→東京メトロANA

 

というのが定石でした。

 

 

gucci-ana.hatenablog.com

 

 

 

しかし、2018年の4月から東京メトロのポイントへの移行が非常ーーーに厳しくなってしまいました。

 

 

 

 

ANASFC(スーパーフライヤーズカード)と呼ばれるカードを獲得できる上級会員(プラチナ、ダイヤモンドメンバー)をめざす読者の方々や、いわゆる修行僧の方々でも面食らった人が多いようです。

 

 

もしかするとJALJGCJAL グローバルクラブ)、プレミア、ダイヤモンドメンバー狙いの交換ルートも改悪されていくかも。。

 

JAL派の修行僧のみなさまも気をつけてください。

 

 

新しいルートの提案!LINEポイントを間に挟む!

 

そこで、わたしが提案するのは、

LINEポイントから東京メトロのポイントへ移行する方法です。

 

 

具体的には、

 

 ハピタスポイントタウンげん玉などのポイントサイト→PeX→LINEポイント→東京メトロANA

 

というルートです。

 

 

f:id:gucchon_7:20180514233807j:plain

2018年 ANASFC,プラチナ達成を目指す修行僧へのオススメ交換ルート

 

今までよりも少し還元率が下がりますが、交換のスピード感を重視しています。

 

 

交換率だけを重視するのであれば、

 

Gポイントというのをさらに挟む方法も考えられます

 

 

しかし、、、

 

 

ルート多すぎて、現実的でない!

 

しかも時間かかりすぎ!2018年終わっちゃう!

 

 

というのがわたしの見解です。

 

なるべく早くマイルに変えたいですよね?

そして、飛行機に乗って、ANAのプレミアムポイントを貯めたいですよね?

 

 

ですので、今までよりも一つルートが増えるだけの方法をおすすめする次第です。

 

 

まとめ

 

効率的、時間的にも 

 ハピタスポイントタウンげん玉などのポイントサイト→PeX→LINEポイント→東京メトロANA

というルートがおすすめ!!

 

 

 

ANASFC会員、プラチナ会員を目指す皆様、

 

ポイント獲得、ルール改定にへこたれずに、

 

がんばっていきましょう!!

 

 

 

また、2019年のSFC会員やJALJGC会員を目指すみなさま、

来年に向けて、はやめに、取り組みましょう!

 

はやめに動いた方が、絶対ラクになります(経験談

 

 

 

今日もありがとうございました!

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス